粉瘤の手術が手術台の上で延期に( ̄▽ ̄;)!!ガーン そして。。。
さて、今日はついに粉瘤手術だ!
っと、朝から準備をして病院に。
そして、いよいよ着替えて手術台でうつ伏せでお医者さんを待つ。
お医者さんが来た!
そして、私の背中の粉瘤を見て言った。
『炎症がひどいから、このまま手術すると炎症がくっついちゃうかもしれないし、
炎症してると、5㎜くらい多めに切らないといけないから、男性ならすぐやるけど、女性だし、抗生物質を飲んで炎症をおさえて、それから3ヶ月後、10月くらいに手術する方が良いよ。』
っと言われ、
薬をもらって帰ってきました(;´▽`A``
実は、かなりほっといたようで、粉瘤自体も大きく5㎝ほど。
背中もマヒしてたのか分からないが、かなりの炎症で真っ赤になっていた。。。
とりあえず、10月手術するから良いかとも思ったのですが、
帰りがけにもう1件、粉瘤に強いお医者さんに立ち寄って話を聞いてみた。
そこの病院は、
『炎症が起きていたら中の膿をとってガーゼを入れるやり方だ。』
『患者さんはとても大変そうですよ。』
って、なんとも恐ろしい事を言っていたので、
ごめんなさい。
痛いのは嫌なので、大人しく炎症が引くのを待って3ヶ月後に手術をしますと、
退散(笑)
なんだか、大変な事になってしまいました。。。
粉瘤って、そんなに一筋縄ではいかないのか( p_q)エ-ン
無事に手術が出来て、終わるのは大分先になってしまいましたー。
って、こうなってくると早く終わりたい。
それに。。。。。。
実は、
粉瘤の手術をするのに、血圧を測ったら、
今まで低血圧だった私が、
上が151、下が96と
高血圧になってしまった、と言う( ̄▽ ̄;)!!ガーン
看護婦さん、あら、もう1回測りましょう。
って、言ってくれたけど、同じ。。。
母、高血圧で300くらいあり、
狭窄症、動脈硬化、脳卒中で死亡
ついでに大腸がんでもあった。
父 高血圧で心筋梗塞
という家計でして。。。。
私、血圧が低い事だけが救いだったのに。
心配になり、今度は血圧の病院へハシゴ。
その時測った血圧も上が144
1年前は健康診断で低血圧だったのに、
なんで1年で高血圧になるんだ!!!!
お医者さん、
私の歳を指さし、このくらいの年齢になるとね。
そういう事もあるよね。
って、
歳のせいなのかー????
というか、高血圧なんて気にした事もないから、
超焦る。
血圧計を買ってきたので、
とりあえず、毎日2回測る事にしよう。。。。
今日は、ひどく落ち込む1日だった。
すごく元気なのにー(。>0<。)ビェェン
人気ブログランキング参加中
http://blog.with2.net/link.php?979035
上のリンクをポチっとお願いします
タイマッサージランキングにも参加中
http://health.blogmura.com/thailandmassage/ranking.html?p_cid=01292912
上のリンクをポチっとお願いします
グランバーンのホームページ
http://www.grandbaan.com/
最近のコメント