そして、その時期がソロソロ。
そして、お蔭様で海外でも、自分の思うある程度の結果を出すことができたと実感し、
事業拡大もやろうと思えば、できる環境でもありますが、
そもそも、この流れできているので、
自分のやりたかった事が出来たら、私はそれだけで満足なのです(^^)
私ももう45歳になりますし、肉体労働で今までと同じように働くことはやっぱり難しいと思います。
自分が思う能力は、管理職には向かない、現場の人間なので。。。
娘もこの4月から新社会人になりました。
そろそろ、のんびりしても良いかな~っとも考えておりますし、
そして、今まで沢山迷惑を掛け、協力をしてくれた身内にも恩を返さなければ。
それに今年に入ってから、日本で身内が入院したりと、色々な事が起きました。
私の本業は主婦なので、私がみんなのフォローをしなければならない立場で、
仕事で海外へ行っている場合でもない状況になってきました。
身内が入院している間は、飼っている犬を見てくれる人もいなくて、
犬のお世話も病院で、こちらの費用も馬鹿にならない!
ハノイで働いた分の半月分が犬の入院費。
これは、すごい!、が致し方ない( p_q)
が、ちょっと悲しい。。。
私が、日本に帰って犬のお世話をしてたら、
無かった出費だし(^▽^;)
次の手術の時は、私が犬を見なければ。。。
仕事、仕事の人生も良いけど、
これからは、家族のため、自分のために時間を使おうかな(笑)
が、しかし入院費の請求がすごくて、そうも言ってられないかも知れませんが(;´▽`A``
どっちにしても家族の為だし。
それにもう1つ進まなければならない道が出来てしまい、
私の考えも色々と変わり、構想、妄想が頭の中でグルグル。
そして、そんな思いから、
そろそろ、日本に帰ろうかと、準備をしていた矢先に、
グランバーンを引き継ぎしてくれるという方が見つかったのです!
それも、求人ではなく、私の弟の知り合いの知り合い。
11月11日に来越します。詳細はまた近日お知らせ致します。
沢山の方に支えられ、過ごして来れたベトナム生活。
公私ともに感謝しております。
佐伯も次のステップへ進むため、12月25日までの営業で、日本本帰国の予定です。
志村もしっかり引き継ぎをしましたら、テト前までの営業で、日本本帰国を致します。
志村の今後についても
また後日ブログでUPします!!
そろそろ、カウントダウンの始まったベトナム生活ではありますが、
もう少しお付き合いの程どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
人気ブログランキング参加中
http://blog.with2.net/link.php?979035
上のリンクをポチっとお願いします
海外生活ブログランキングにも参加中
"http://overseas.blogmura.com/ranking_out.html
上のリンクをポチっとお願いします
グランバーンのホームページ
http://www.grandbaan.com/
« ちなみにはじめの仕事は、 | トップページ | グランバーンハノイ店業務責任者交代のお知らせ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 営業再開日のお知らせ(2021.08.13)
- コロナ対策と明日から3日間お休みのお知らせ(2020.04.02)
- 連休ありがとうございました(2019.04.10)
- 臨時休業のお知らせ(2019.03.12)
- 今日から3月!(2019.03.01)
コメント