そして、どうして海外に行きたかったか
そして、どうして海外に行きたかったか、と申しますと、
元々、海外移住には興味があり、
弟はオーストラリアへ3年間の留学、娘も1年間フィジーの留学と
自分の身内が、海外へ住んでいた事も理由の1つでもあります。
ですが、私自信が、留学に費用をかけるという事は絶対に出来ません。
子供がいますからね。
海外に住むなら働いて稼がないと!っという考えでした。
20歳から自営業をしている志村ですが、
日本では会社を大きくしようと頑張っていた時期もありました。
自分の持っている力の全てを仕事に尽くし、自分の思う結果を出した事もありましたが、
自分の能力の限界値はここまでだ。っと自分を見切ったのが、
33歳の頃。
この頃はアパレルの事業をしていました。
アパレルと言っても、
子供服の企画、デザイン、製造、卸、小売販売、ネット通販と全部を自社でやっていました。
当時は、まだユニクロなどの高品質、低価格のブランドがなかった時代でもあったので、
運営を出来ていた部分もありますが、
個人で商品を作るには、大手には足元も及ばない時代がやってきたのもあり、
自分の実力のなさと回すお金の桁違いを痛感し、事業売却。
これを機に、33歳の時にマッサージの技術を習得する事、修行3年!
その後、マッサージ事業に業務を転向しました。
そして、沢山のお客様にご愛顧頂き、日本で5年間
マッサージ事業も、1店舗ではありますが、そこそこ忙しい店舗になり、
私的には、アパレル事業から復活を遂げる事が出来たと実感しました。
自分の目標を達成する事が出来た。というのでしょうかね。
(アパレル事業の時には、成果も出せましたが、かなりのどん底まで落ちた経験もあり(笑))
ですが、私の考えは昔とは変わり、
事業拡大という方向ではなく、自分のできる範囲の事だけを自分のやりたいようにやる!!
っという風になっていました。
マッサージを初めて、丸8年がたった頃、娘も20歳なり、成人しました。
さ~そろそろ、動きますか。
最後にまだ人生でやった事がなかった、
海外で挑戦して、自分の思う結果を出せたら、もう思い残すことはない。
仕事を引退しよう!!
っと、決意し、当時42歳の志村は、
海外へ行く、良いタイミングが色々と重なり、
現在、ベトナムにいるという訳です(⌒^⌒)b
つづく。
人気ブログランキング参加中
http://blog.with2.net/link.php?979035
上のリンクをポチっとお願いします
海外生活ブログランキングにも参加中
"http://overseas.blogmura.com/ranking_out.html
上のリンクをポチっとお願いします
グランバーンのホームページ
http://www.grandbaan.com/
« どうしてハノイで開業したのか? | トップページ | そして、『ベトナム生活』 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 営業再開日のお知らせ(2021.08.13)
- コロナ対策と明日から3日間お休みのお知らせ(2020.04.02)
- 連休ありがとうございました(2019.04.10)
- 臨時休業のお知らせ(2019.03.12)
- 今日から3月!(2019.03.01)
コメント