ミャンマー2泊3日の旅
初日は19時頃ヤンゴンへ到着したので、
この日は、とりあえずヤンゴン料理のディナーを食べて1日はおしまい。
2日目は、朝から観光です。
シュエダゴンパゴダへ
日本語で現地ガイドさんに説明してもらいながら、
たっぷり1時間半。
ヤンゴンと言えば、パゴダくらいなもんで。
ここが1番のメイン(⌒^⌒)b
その後は、
チャウタッジー寝釈迦仏→飲茶の昼食→市場で買い物→植民地時代の建物見物→独立記念塔
オプショナルツアーはこれおしまい!
その後は、90分のマッサージとディナー
雨の心配をしていましたが、
まったく降らず、気温35度暑い!!
しかも志村&佐伯コンビなのに(笑)
これまでのミャンマーは順調すぎる程、順調♪
食事も今のところ、外れなし。
(あっ、マッサージは大外ししてしまいました(笑))
ミャンマー結構楽しいですよー(^▽^)/
明日は夕方まで遊んで、
夜ハノイに戻ります!
生まれた曜日のお釈迦様をお参りするそうで、
佐伯さんと、志村の娘は同じ日曜日生まれで、
2人で仲良く、お水をかける。
ミャンマー人は大事な事を相談するときは、
家族みんなでパゴダに来るそうです。
この画像ならパゴダが広いのが分かりますかね?
ガイドさんと3人で(⌒^⌒)b
これは、紐を引いて頭上の布を動かし、
お釈迦様に風を寄付するそうです。
チャウタッジー寝釈迦仏
全長60mとガイドさんは言っていました。デカッ!!
イギリスの植民地時代の建物
初日に食べた、ローカルミャンマー料理
カレーです。
人気ブログランキング参加中
http://blog.with2.net/link.php?979035
上のリンクをポチっとお願いします
海外生活ブログランキングにも参加中
"http://overseas.blogmura.com/ranking_out.html
上のリンクをポチっとお願いします
グランバーンのホームページ
http://www.grandbaan.com/
« 社員旅行(笑) | トップページ | ミャンマー2泊3日の旅、帰宅 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2泊3日、親子台湾旅行(2019.11.13)
- ただいまです!!(2019.07.10)
- ハノイ1泊3日弾丸旅行!!(2019.07.07)
- バリ島から日本に帰ってきましたー(^○^)(2018.09.29)
- バリ島生活2週間(2018.09.13)
コメント