本物の蓮茶
6月~8月末頃の、
この時期にしか取れない、
タイ湖の『本物の蓮茶』
伝統的な蓮茶作りの工程は、
手作業なので、ちょっとお高め。
1個3万ドン(約150円)で、
10個パック、30万ドン(約1,500円)
希少価値が高く、
取れる時期も決まっているので、
みんな沢山買って冷凍保存しておくそうです(⌒^⌒)b
そんな、蓮茶をベトナムのお菓子を食べながら、
飲んでみました。
美味しい~(*^^*)ポッ
ハノイならではの貴重な体験が出来ました。
大満足!!
こんな感じに中に茶葉が入っています。
高級な蓮茶を紙コップで飲むという・・・。
ここはバッチャン焼きの湯のみ、とかで飲んだら、
もっと良かったかなー(笑)
人気ブログランキング参加中
http://blog.with2.net/link.php?979035
上のリンクをポチっとお願いします
海外生活ブログランキングにも参加中
"http://overseas.blogmura.com/ranking_out.html
上のリンクをポチっとお願いします
グランバーンのホームページ
http://www.grandbaan.com/
« ベトナム料理!! | トップページ | ある日の晩御飯 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 営業再開日のお知らせ(2021.08.13)
- コロナ対策と明日から3日間お休みのお知らせ(2020.04.02)
- 連休ありがとうございました(2019.04.10)
- 臨時休業のお知らせ(2019.03.12)
- 今日から3月!(2019.03.01)
コメント