ハロン湾2度目は船内泊
ハロン湾、2度目ともなると日帰りはやっぱりきついので、
泊まりにしてみました(^○^)
船は、色々悩んだ末、エメロード号です!!
送り迎えもマンションまで、車と日本語ガイドをチャーターです。
ハロン湾クルーズは、
水の上で生活する人の家を見学したり、
鍾乳洞は観光しましたが、
基本、船の上で食べて飲んでの繰り返し(笑)
のんびり出来て楽しかったです♪
ご飯はビュッフェで美味しかったですよー☆
やっぱりハロン湾は泊まりが良いね。
帰り道はハイズオンで昼食をして、
バッチャン村(2度目)に寄って帰宅(⌒^⌒)b
今回はバッチャン焼きを大量購入!!
エメロード号!!
船内の最上階
水面にうつる光が綺麗だったので1枚
水の上で生活している人の家。
これはなかなか珍しい!
朝焼けのハロン湾
朝の6時から太極拳に参加(⌒^⌒)b
鍾乳洞。
こじんまりしてました。
ハロン湾観光案内のノルマはこれで達成したつもり!!
もう来ることはないかな。。。。
人気ブログランキング参加中
http://blog.with2.net/link.php?979035
上のリンクをポチっとお願いします
海外生活ブログランキングにも参加中
"http://overseas.blogmura.com/ranking_out.html
上のリンクをポチっとお願いします
グランバーンのホームページ
http://www.grandbaan.com/
« 11月3日(火)志村お休み致します。 | トップページ | 『予約状況一覧表』がご覧いただけない方へ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2泊3日、親子台湾旅行(2019.11.13)
- ただいまです!!(2019.07.10)
- ハノイ1泊3日弾丸旅行!!(2019.07.07)
- バリ島から日本に帰ってきましたー(^○^)(2018.09.29)
- バリ島生活2週間(2018.09.13)
ハロン湾を紹介する旅番組は多いけど、船の一泊は初めて見ました!今回もいいガイドありがとう!
投稿: ぶんさん | 2015年11月 4日 (水) 08時30分
ぶんさん
そーなんですねー。
結構こっちではハロン湾船内泊はやってる人多いですよー。ハノイ市内から3時間くらいかかるので、泊まりの方が楽です!!
ガイドになってると嬉しいです(^○^)
投稿: 志村 | 2015年11月 4日 (水) 10時24分