ハノイのタクシー
先日、日本からハノイに戻ってきた際、
空港からタクシーに乗ったところ・・・・
まだ走ってないのにメーターが
34万ドン(1,800円くらい)になっており・・・・・
かなり分かりやすい、ぼったくりタクシーだわ(笑)
乗った瞬間、
めっちゃ日本語で、メーターを指差し、
『34万ドンになってるけど、ちょっとそれは無いよねー。』
っと言うと、
このタクシーは、安いタクシーだから安心してみたいなニュアンス。
『じゃー、いったい629キンマーまで、いくらで行くの?』
っと、尋ねると。
35万ドン。
って。
(35万ドンは普通くらいの値段です。)
それじゃー全然メータータクシーじゃないし、
私が乗った瞬間気付かなかったら、
ぼったくるつもりだったでしょo( ̄ ^  ̄ o) プィッ!
最終的にメーターは60万ドンは越えてましたからー。
倍だし(`×´) プンプン!!
やたらゆっくり走ってたし、
走ってる最中も629ってどこだっけ?
っと何度も私に聞いてきたし・・・・
さすがに、もう5ヶ月いますから、
ハノイのタクシーのぼったくりには、引っかかりません(⌒^⌒)b
(この間、テトの時はテト料金ぼられましたが・・・(笑))
ちなみに変なタクシーには乗ってないつもりです・・・・
皆さまも乗る前にはメーターをしっかり確認し、
気をつけましょう!!
人気ブログランキング参加中
http://blog.with2.net/link.php?979035
上のリンクをポチっとお願いします
海外生活ブログランキングにも参加中
"http://overseas.blogmura.com/ranking_out.html
上のリンクをポチっとお願いします
グランバーンのホームページ
http://www.grandbaan.com/
« フィットネス エリート スタジオプログラム インドチャイナ | トップページ | グランバーン5周年!!! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 営業再開日のお知らせ(2021.08.13)
- コロナ対策と明日から3日間お休みのお知らせ(2020.04.02)
- 連休ありがとうございました(2019.04.10)
- 臨時休業のお知らせ(2019.03.12)
- 今日から3月!(2019.03.01)
コメント