娘からの連絡、第2弾
たまたま空港に付き添いで来れたと、
2日連続で昨日もLINEが来ました(^^)
どうやらとっても忙しいようです(・・;)
ハンガーやタッパーなど
その他足りないものが沢山あるようで・・・
『買い物に行きなよ。』
っと言うと、
『そんなさー
みんなで出かけよう
って誘われてさー
みんな期間短いから
つめつめでさー
したら学校終わったあと
いくしかないけどさー
全部英語でものはよくわかんないしさー
豊富なとこ遠いしさー』
『いま卒業パーティで
午後はダンスレッスンで買い物いけないしさー』
との事でした。
愛実は一切英語が話せないので、
異国の地で協調性のみで頑張っているようです。
もう少し慣れたら自分の思うとおりに動けるのかも知れませんが、
今、彼女はみんなに寄り添って生きているようです!!
まー彼女の本来の持ってる力は協調性しかないので・・・
頑張ってねーo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
人気ブログランキング参加中
http://blog.with2.net/link.php?979035
上のリンクをポチっとお願いします
タイ古式マッサージ全国ブログランキングにも参加中
http://tmassage-fukyu-kyokai.net/ranklink/ranklink.cgi?id=granbaan
上のリンクをポチっとお願いします
グランバーンのホームページ
http://www.grandbaan.com/
« 連絡来ました。皆さまご心配お掛けしました。 | トップページ | 娘の元気な姿が見れましたー(^○^) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 営業再開日のお知らせ(2021.08.13)
- コロナ対策と明日から3日間お休みのお知らせ(2020.04.02)
- 連休ありがとうございました(2019.04.10)
- 臨時休業のお知らせ(2019.03.12)
- 今日から3月!(2019.03.01)
連絡あって何よりです。でも、まずはとにかく現地に飛び込もうという心意気が素晴らしい!!見習いたいです。経験上、中学・高校で英語の先生から習った英語は、実用上はほとんど役に立ちません。ひたすらシャドーウィング(他人のしゃべりの真似、テレビのアナウンサーのしゃべりの真似)を、意味が分からなくてもしていると、早くて1ヶ月、遅くとも3ヶ月(どのくらい言葉が生死に関わるかで気合が変わる)で、だいぶ言っていることが聞き取れるようになります。
投稿: フランクリン | 2013年4月15日 (月) 13時01分
フランクリンさん
ありがとうございます(^^)
そうですよね、どのくらい生死に関わるかで気合がまったく変わってきますよね。
遅くとも3ヶ月で聞き取れるようになるんですね(^○^)
頑張って欲しいものです。
彼女の留学での成長を一緒に見守ってくださいね<(_ _)>
投稿: 志村 | 2013年4月15日 (月) 21時26分