計画停電体験談
14日から行われている計画停電だが、
結局、14日はこの地区では行われなかった。
それなので、15日は18:20~22:00までとの事だったが
また、やらないのかな~と半信半疑
ギリギリになってもやるかやらないかが分からなかったので
研修先の会社に、『今日は停電やるんですかね?』
と17時半ごろ尋ねると
『第一小学校から放送が流れたからやるみたい』
との事、
やるんだ・・・・
そんな放送聞こえないし・・・
と待っていると、
18:20になっても消えない
あれ??
やっぱりやらないのかな???
とか思っていると
お客さまからMAIL
『後、10分で停電になるみたいです』
との事、
どこでそんな情報分かったんだろう?
と思いながらも
18:50に停電・・・・・
とりあえず、灯油ストーブをつけて寒さ対策
そして、家にあったアロマのろうそく2本をつける(これだと結構暗かった)
このパソコンはイーモバイルなので電源がいらないから
停電中は懐中電灯をあてながら
パソコンで暗闇ながらもお仕事!
娘は隣でDS。
そうこうしているうちに
21:00 電気がついた・・・・
あれ?早まったんだ・・・
というか、
私は何が言いたいのかというと
やはり情報があいまいで、疲れる!
放送なんて聞こえないし
たまたまMAILをくれたお客さまが教えてくれなければ
まったく停電の開始が分からなかった状態。
それに、停電を教えてくれたお客さまのお家は、
結局は停電しなかったようで
停電の日程や時刻ははっきり明確にして欲しい・・・・
被災地の事を考えれば、別に停電くらいとか思うけど
情報を明確に伝える事くらいはして欲しいと思う・・・
それから、もう1つ!
今日、買い物に出かけたら
おじちゃん、納豆買いすぎだよ。
スーパーの袋2つの中は
納豆パックがギッシリ
40個以上は買っていると思うけど・・・
思わず、愛実と
『納豆、すごっ』と言ってしまった(^^;;
後、レジに並んでいたおばちゃん
パン買いすぎ・・・
そんなに食べるの??
食パンとカップラーメンの個数の規制はあったけど
無いものに関しては、
ありえないくらい大量買いをしている人がいる
そういうのはやめた方が良いと思うけど・・・・
被災地に物資をやる方が優先かと思うんだけどな~
人気ブログランキング参加中
http://blog.with2.net/link.php?979035
上のリンクをポチっとお願いします
タイ古式マッサージ全国ブログランキングにも参加中
http://tmassage-fukyu-kyokai.net/ranklink/ranklink.cgi?id=granbaan
上のリンクをポチっとお願いします
グランバーンのホームページ
http://www.grandbaan.com/
« スキー場営業休止のお知らせ | トップページ | 現在、停電中・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 営業再開日のお知らせ(2021.08.13)
- コロナ対策と明日から3日間お休みのお知らせ(2020.04.02)
- 連休ありがとうございました(2019.04.10)
- 臨時休業のお知らせ(2019.03.12)
- 今日から3月!(2019.03.01)
コメント