旅日記PART3 長崎編
大分から長崎に入り
今日はハウステンボスに行きました(^^)
やっぱり長崎といえば『ハウステンボス』ですよね~♪
ここ、ハウステンボスはオランダ風の町並み、各種アトラクションが盛りだくさん!!
まずは、『グランオデッセイ』に行きました(^^)
このアトラクションは最初に自分の顔を撮影して、
物語の中になんと自分自身が登場するのです(⌒▽⌒;) オッドロキー
残念ながら、私のCGはあまり似てなくてちょっとガッカリでしたが、
東京では、味わえないアトラクションに大満足o(*^▽^*)o~♪
続いて、『キララ』というアトラクションへ
このキララは、もしも地球に月がなかったらどうなるかを
解説したアトラクションです(^^)
月が無い世界での荒れ果てた地球と
花や緑がいっぱいの綺麗な地球が六角形の大スクリーンに映し出され、
迫力のある音と映像に思わず見入ってしまいました♪
広々としたハウステンボス内をお散歩したり、
展望台に登ったりと楽しい時間を過ごす事が出来ました\(^▽^)/
そして、夕方遅くなってきたので
次の目的地の
『稲佐山の夜景』を見に行きました(^^)
ここは、日本の三大夜景の1つで有名な場所♪
長崎の町並みを一望出来、とてもステキな所です☆
穴場は展望台の地下がおすすめ(^^)
人が少ないのでゆっくり見れました!!
その後はおなかも空いたところなので
長崎ちゃんぽんを食べに行き、
今日は長崎に一泊します♪
明日は、長崎の市内観光と山口の萩に移動しま~す!!
ハウステンボスのマスコット、ちゅーりーちゃん
ハウステンボスのランドマーク『ドムトールン』
佐世保バーガー
ハウステンボス内にいた龍馬に接近
稲佐山の夜景ですが、あまり綺麗にとれませんでした・・・
江山楼の長崎ちゃんぽん
人気ブログランキング参加中
http://blog.with2.net/link.php?979035
上のリンクをポチっとお願いします
タイ古式マッサージ全国ブログランキングにも参加中
http://tmassage-fukyu-kyokai.net/ranklink/ranklink.cgi?id=granbaan
上のリンクをポチっとお願いします
グランバーンのホームページ
http://www.grandbaan.com/
« 旅日記PART2 高知・愛媛・大分編 | トップページ | 旅日記PART4 長崎・山口編 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2泊3日、親子台湾旅行(2019.11.13)
- ただいまです!!(2019.07.10)
- ハノイ1泊3日弾丸旅行!!(2019.07.07)
- バリ島から日本に帰ってきましたー(^○^)(2018.09.29)
- バリ島生活2週間(2018.09.13)
ハウステンボスも行った。



いまだに営業してるってちょっとびっくり
空いてそう
大道芸人がいるんだよねぇ
別荘地帯、家増えたのかな?
長崎ちゃんぽんも定番だね
投稿: 志村五郎 | 2010年10月30日 (土) 11時37分
志村五郎さん
ハウステンボスは結構、人いましたよ♪
特に修学旅行生がね(^^)
大道芸人はいませんでしたが、
ブルーマンは歩いていました(笑)
長崎ちゃんぽん、やはり定番は食べとかないと・・・
めっちゃ美味しかったよ(*^▽^*)
投稿: 志村 | 2010年10月31日 (日) 01時33分