山登り、渓谷下り、絶景アウトドアキャンプ 2日目
キャンプ2日目は
昇仙峡へ
全国観光地百選の1位だか2位だかに選ばれただけの事はあり
無数の奇石・奇岩や滝がある、景勝地♪
とても見るところが沢山あるので、歩いた、歩いた☆
石門をくぐって、夢の松島へ
そして仙娥滝!
ロープウエイに乗ってパノラマ台
そして、一番上の弥三郎岳
ここはものすごい所でした!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%A5%E4%B8%89%E9%83%8E%E5%B2%B3
何がものすごいかというと、
こういう絶景ポイントって、観光地に行くと
大体『柵』とかがしてあって、
間違って崖から落ちたりしないよう、
規制されている感じが多いのですが、
ここはかなり自由(?)な所。
どこまで上に行けるのだろうか・・・・といった感じで
細く険しい山をたどり着くところまで延々と登っていくと
弥三郎岳に到着するのですが、
テッペンの岩に柵は無し、周りは崖、落ちたら最後って所です。
ものすごかった(;^_^A アセアセ・・・
あそこまで行くのもどうかと思うが
結構、頑張った~~~ヾ(〃^∇^)o キャー!ファイトォー!!
が・・・・・・・、
テッペンに登ったものの、立つ事は出来ず、
身動きは一切とれなかった(^^;)
だって、丸い岩の上に乗っているだけの状態!
超~~怖かった\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
ま、とりあえず登ったぞ~っという事で!!
最後に行った大滝というところも
打たれる気があれば、打たれても良い感じの、
水の中まで入れる絶景ポイント!
渓谷を下りに下って、たどり着いた☆
そう、タイトルの通り今回の旅は
絶景ポイントに行くために、山を登り、渓谷を下り、
自然を満喫したアウトドアな旅になった♪
そして、最後はやっぱり温泉に。
日本一の絶景露天風呂として名高い『ほったらかし温泉』
お天気が良ければ富士山も見れるそうです。
あいにく当日は富士山は見れなかったものの、
甲府盆地の夜景が広々とありえないくらい綺麗で、
有名なだけな事はある、最高の露天でした!!
しかもお湯がぬるめで半身浴も出来るから
何時間でも入っていられるので、
永遠、お風呂につかって景色を眺めていられる☆★☆
とっても良い湯でした♪(あっでも、1時間くらいで出てきました)
今回の山登り、渓谷下り、絶景アウトドアキャンプ山梨1泊2日の旅も
最高~だったね\(^▽^)/
夢の松島
絶景の中でお蕎麦を食べた
弥三郎岳
大滝
人気ブログランキング参加中
http://blog.with2.net/link.php?979035
上のリンクをポチっとお願いします
タイ古式マッサージ全国ブログランキングにも参加中
http://tmassage-fukyu-kyokai.net/ranklink/ranklink.cgi?id=granbaan
上のリンクをポチっとお願いします
グランバーンのホームページ
http://www.grandbaan.com/
« 山登り、渓谷下り、絶景アウトドアキャンプ | トップページ | 遊んだ後は・・・ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2泊3日、親子台湾旅行(2019.11.13)
- ただいまです!!(2019.07.10)
- ハノイ1泊3日弾丸旅行!!(2019.07.07)
- バリ島から日本に帰ってきましたー(^○^)(2018.09.29)
- バリ島生活2週間(2018.09.13)
コメント