接客業の喜び
今日1人で困っているおばあちゃんがいたのに周りの人が誰も声をかけて上げてなかったので、通りすがりの私が声を掛けて一緒に考えながら答えを探してあげたら『本当にどうして良いか分からなかったから助かったわ。どうもありがとう』って言われた。
これがすごく嬉しかった。
私の中では特別何かをしたと言うわけではなかったのに、『助かった、ありがとう。』
と言われると声をかけてあげて本当に良かったな〜と思う。
先日のフリーマーケットの時も私の事をずっと見ていたお客様がいたようで
『真面目にとても上手に接客していたのですごい感心しましたよ』っと言われた。
かれこれ20年近く接客業をやっているが『真面目な接客がすごい』と言われたのは初めてかも?
だって接客って不真面目には普通出来る事じゃないですよね?
ま〜、フリーマッケットの時は一般の方と混じってやっていたのだけどいつもの癖で
『いらっしゃいませ〜どうぞご覧下さい』『大変お買い得になっておりま〜す』って裏声で普通に何度も繰り返し声を出していれば明らかに接客業をやっていると思われても仕方がない。
それに今考えると5時間は1度も座らず立ちっぱなしだった。(っていうか私にとってはいつもの事)
といったい私は何が言いたいのかと言うと。
20年近く接客をし続け、接客しか出来ない私に『接客が上手』とお客様に褒められた後に私の声かけでおばあちゃんが『助かった、ありがとう』っと言って下さったことが非常に嬉しいのである。
接客業の大きな喜びはここにあるんだと改めて思った今日この頃であった。
『ありがとう』って嬉しいよね♪
« Grand Ground Dreamu | トップページ | おまんじゅう »
「子供服」カテゴリの記事
- kidsBee/キッズビー(2011.05.23)
- 大きなお仕事が入ってきた\(^▽^)/(2011.01.17)
- タオル(2010.05.12)
- 子供服キッズビー初プログ♪♪(2006.08.23)
- F.Oの展示会(2006.08.24)
コメント