昼ドラ
志村のお昼休みは13:00〜14:00なのですがお昼は決まって食費節約と休憩の為、自宅に帰ります。お昼休みにはやっぱりテレビを付けるのでこの時間帯だけは欠かさず見ている。
13:00〜は『ごきげんよう』13:30からはその流れでフジテレビのドロドロの昼ドラをいつも見ています。昼ドラってすご〜く現実からかけ離れていてありえないだろうって事が多くて。
1回見逃すと3年〜6年後にいつの間にかなっていて意味が分からなくなる。
それで絶対に何人かの人が最終回までになくなるんですよね〜。
後、いなくなった人と再会するのはお決まりね。
でも最終的には思いをよせてた相手とゴールインするんだけど、それまでがかなり長い。必ずゴールインする時はどちらかがかならず身体的に問題があったり刑務所からでてきたりとその人事態が何か抱えてしまってて。
それから、必ずお金持ちが出てきて主人公は必ず貧乏だったりして。
意地悪なおばさんと心を閉ざした人物もでてきて、でも最終的には心を開いてくれて実は姉妹だったとか・・・・。
昼ドラを語らせると長い。
もうかれこれ横山めぐみさんの時代からずっと見てました。
あれはなんだったっけな?着物きてたやつ・・・・。『百年の恋』か。
しか〜し、結末まで分かっていながらもひそかな楽しみになっていた。
『紅の紋章』 今回は酒井美紀さんが主役です。今日は12回目だったかな。
そうそう、必ずライダー上がりのイケメンのお兄さんもでてくるよね。
山口馬木也さん、この方そうなのかな?
やっぱりそうだ、今調べたら『 ゴジラ×メガギラス 』に出ていたらしい・・・。
昼ドラ、語らしたら負けませ〜ん♪(誰に???)
« ドイツ旅行 | トップページ | お父さんの誕生日 »
「子供服」カテゴリの記事
- kidsBee/キッズビー(2011.05.23)
- 大きなお仕事が入ってきた\(^▽^)/(2011.01.17)
- タオル(2010.05.12)
- 子供服キッズビー初プログ♪♪(2006.08.23)
- F.Oの展示会(2006.08.24)
« ドイツ旅行 | トップページ | お父さんの誕生日 »
コメント